キャンパスライフ
心と身体の相談センター
心と身体の相談センター

心と身体の相談センターには、相談室と保健室があります。相談室ではカウンセリングを受けることができます。保健室では身体に関する相談の他、ちょっとした悩みや、ちょっと話を聞いてほしいといった場合にも、話を聞いてもらえます。



◆心と身体の相談センターへのアクセス
心と身体の相談センターの場所が分からないとの声がありましたので、本部棟入口から心と身体の相談センターまでの道順を案内する動画を作成しました。
◇澳门百利宫_足球彩票网-官网
「熱中症事故の防止について」
熱中症が多発する時季になりました。特に、スポーツや運動等を行う際は、熱中症事故の防止に心がけましょう。
マスクを着用して運動等を行う場合は、体温を下げにくくなって熱中症になりやすいため、息苦しさを感じた時は、すぐにマスクを外す、休憩を取るなど、無理をしないようにしてください。
なお、マスクを着用してスポーツや運動を行う際、十分な距離(2m以上を目安)を確保できる場合は、マスクの着用は必要ないと言われています。
UNIVAS「安全安心ガイドライン(第2版)」やJSPOのウェブサイトを参考にし、熱中症事故の防止に取り組みましょう。
参考)?UNIVAS(一般社団法人 大学スポーツ協会)「安心安全ガイドライン」
?詳細はUNIVASのウエブサイトをご覧ください。
?詳細はJSPOのウエブサイトをご覧ください。
お問い合わせ先
広島市立大学事務局
学生支援室学生支援グループ 心と身体の相談センター 保健室
TEL:(082)830-1510
E-mail:hokenshitsu&m.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)
リンク?いちピア(市大ピア?サポート)