国際交流?留学 International exchange and study abroad

overseas

短期語学留学(概要、手続き、書類、単位認定など)

●短期語学留学プログラム(2~4週間)

?  (慶北国立大学校)

語学力を向上させるとともに、主体性、積極性、協調性などを培い、長期留学の促進を図ることをねらいとして、2週間から4週間程度、海外の大学での語学集中講義や歴史?文化研修などを内容とする短期語学留学プログラムを実施しています。
2024年度は、ハワイ大学マノア校(アメリカ)10名、慶北国立大学校(韓国)4名、オルレアン大学(フランス)8名、西南大学(中国)7名が各プログラムへ参加しました。
なお、この留学プログラムへの参加を単位認定する仕組みや、大学から助成金を支給する制度を設けています。

2025年度


【プログラム】

<募集中>

★【学内向け】2025年度 西南大学短期語学留学プログラム参加者を募集します。

*海外情勢により、プログラム実施が延期または中止になる場合があります。

概要:広島市立大学の海外学術交流協定大学の西南大学(中国?重慶市)の国際学院で、中国語の習得を目的とした約2週間のプログラムを実施します。レベルに応じた国際色豊かなクラスでリスニング、スピーキング、リーディング、ライティング能力の向上を目指します。また、中国の歴史や文化を学ぶ授業も体験します。大学内の国際学生寮に滞在しますので、世界中からの留学生と交流することもできます。現地の人々との交流を通して中国への理解や知識を深めるプログラムです。

1 実施期間
2025
年9月13日(土) ~ 9月27日(土)までの2週間(予定) *教員の引率はありません

2 応募資格
中国語の修得に強い意欲と熱意を持つ本学の全学部、全学年の学部生または大学院生。(現在の中国語能力は問いません。)

3 募集人員
5名~ *最小催行人数5名に達しない場合は、原則として催行されません。

4 参加費
約16万円(2025年4月見積額)
*正式な金額は、レートなどの影響により、変動する可能性があります。
*単位取得(見込み)など一定の条件を満たした参加者には、大学から助成金が支給される予定です。 (助成金額は実施される年度によって異なります。)

5
 申込方法
申込み希望者は以下のフォームにアクセスし、必要事項を入力して送信してください。
*申し込みが確認できた人には、個別に正式な参加書面申込書を送ります。語学センター事務室へ原本を提出してください。

-フォームはコチラクリック

募集要項はコチラクリック


6
 募集締め切り
2025
年5月29日(木)午後5時まで

?7 その他
*当短期語学留学プログラムには、本学教員は同行しません。
*参加が決まった学生は、本人の誓約書および保護者の同意書(様式は別途指示)の提出、本学の指定する海外旅行傷害保険の加入を義務付けます。
*参加申し込み先は、本学の語学センター事務室です。

 

【お問い合わせ】

語学センター事務室(図書館?語学センター棟4階)

E-mail: gcoffice@m.hiroshima-cu.ac.jp

電話:082-830-1509

 

<募集終了>

★【学内向け】2025年度 慶北国立大学校サマースクール参加者を募集します。  ? 締め切りました!


<中止>
◆ロシア?モスクワ国立大学 ? 2025年度は不開講のため、中止
*情勢が不安定のため、当面の間実施を見合わせています。

◆ハワイ大学 ? 2025年度は不開講のため、中止
*再開に向けて準備中



2024年度


【プログラム】

<募集中>

現在募集中のプログラムはありません。

<募集終了>

★【学内向け】2024年度 慶北国立大学校サマースクール参加者を募集します。  ? 締め切りました!

★【学内向け】2024年度ハワイ大学短期語学留学 申し込み受付を開始します。  ? 締め切りました!

★【学内向け】2024年度オルレアン大学短期語学留学 参加申し込み受付中です!  ? 締め切りました!

★【学内向け】2024年度西南大学短期語学留学 参加申し込み受付を開始します。  ? 締め切りました!

 

【実施報告】

?●慶北大学サマースクールに参加しました

?●ハワイ大学短期語学留学プログラムを実施しました

?●オルレアン大学短期語学留学プログラムを実施しました

?●西南大学短期語学留学プログラムを実施しました

 

【留学体験記】

短期語学留学プログラム体験記(ハワイ大学マノア校)

 

 

2023年度

 

<実施報告>

?●ハワイ大学短期語学留学プログラムを実施しました

?

<留学体験記>

短期語学留学プログラム体験記(ハワイ大学マノア校)

 

<中止>
◆ロシア?モスクワ国立大学 ? 2023年度は不開講のため、中止
*情勢が不安定のため、当面の間実施を見合わせています。

 

<募集終了>


下記プログラムの応募は終了しました。

◆オルレアン大学       
◆慶北国立大学校   

 

2022年度

【実施報告】

慶北国立大学校オンラインサマースクールに参加しました(ハングル)

 

2021年度

澳门百利宫_足球彩票网-官网感染症の世界的な拡大の影響を受け、2021年度に予定されていた下記のプログラムは中止となりました。

?モスクワ国立大学(ロシア)? 中止
?ハワイ大学(アメリカ)? 中止
?西南大学(中国)? 中止
?オルレアン大学(フランス)? 中止
?慶北国立大学校(韓国)? オンラインサマースクールに参加

【実施報告】

慶北国立大学校オンラインサマースクールに参加しました(ハングル)


2020年度

澳门百利宫_足球彩票网-官网感染症の世界的な拡大の影響を受け、2020年度に予定されていた下記のプログラムは中止となりました。

?モスクワ国立大学(ロシア)? 中止
?ハワイ大学(アメリカ)? 中止
?西南大学(中国)? 中止
?オルレアン大学(フランス)? 中止
?慶北国立大学校(韓国)? 中止

2019年度
□ 2019年度より、新たに慶北国立大学校(韓国?大邱)のプログラムが加わりました。

【実施報告】

【参加学生の体験談】


2018年度
□ 2018年度より、名称が「短期語学留学」に変更されました。
【実施報告】

【参加学生の体験談】


2017年度

【実施報告】

【参加学生の体験談】

お問い合わせ先

語学センター(図書館?語学センター棟4階)
TEL:082-830-1509
E-mail:gcoffice&m.hiroshima-cu.ac.jp
※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。

[ Adobe Acrobat Reader ダウンロード ]